ブログ記事一覧

札幌市 東区 整体 膝の痛み「立ち上がる時や階段の降りる時がつらい」

2020-11-25 [記事URL]

こんにちはファミリーカイロプラクティックの中村です。

札幌市東区在住40代男性会社員K・A様の膝の痛みの症例をご紹介します。

K・A様は1年半前より左膝の前が痛むようになり来院されました。
痛みのきっかけはとくに思い当たることはないようです。

1230216_s.jpg

動作では立ち上がる時、伸展(伸ばす動作)や階段の降りる時がつらいようでした。

病院は受診して画像診断の結果異常はなくシップを処方されたようです。

動作では立ち上がる時や階段の降りる時がつらいようでした。

施術は足回り、骨盤のゆがみの調整から始めます。

「膝で骨盤?」と思う方もいらっしゃると思いますが骨盤のゆがみがあると歩行時、バランスが悪くなり不自然な動きになり膝に負担がかかり痛みを引き起こします。

当院の骨盤矯正についての動画です。

施術は足回り、骨盤のゆがみの調整で膝の痛みは軽減されました。

その後膝のゆがみを調べ矯正し、影響している筋肉へのアプローチで終了しました。

K・A様は全5回の施術で痛みは、ほぼなくなり今もメンテナンスで定期的に来院されています。

あなたも膝の痛みでお悩みでしたら札幌市東区の整体院「ファミリーカイロプラクティック」へご連絡ください。

※症例はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。


札幌市 東区 整体 「首の痛みを軽減してほしい」

2020-11-24 [記事URL]

こんにちはファミリーカイロプラクティックの中村です。

札幌市東区在住20代男性会社員のK・M様が「首の痛みを軽減してほしい」と来院されました。

3379585_s.jpg

K・M様は、前日より左の首の痛みがきつくなったようです。
安静時でも痛みがあり、特に後ろを振り向いたり下を向いたりする動作がきついようです。

また、麺をすする時も痛みが増すようです。

数日前より首の痛みがあり軽い寝違いかと思っていたようですが、
運動不足の解消と水泳をして息継ぎの時に首がグキッと音がしてそれから痛みが強くなったようです。

お体を拝見させていただきましたが今回、頸椎(首の骨)はとくに歪みはありませんでしたが、骨盤の歪み、背中の張り特に肩甲骨周辺の筋肉の張りが強いようでした。

施術は足回りの歪みを調整して骨盤、肩甲骨の歪みを調整をして関連する筋肉を調整しました。

施術中の写真5

K・M様は2度のご来院でほぼ痛みがなくなりました。

背中の張り・コリの原因として考えられる一つにストレスがあります。

ストレスによって質の良い睡眠が取れない、また寝付けが悪くなるなど疲れを充分にとることができなくなります。

すると、疲れは翌日に持ち越されどんどん蓄積されていきます。
蓄積されたストレスや疲労が筋肉の状態をアンバランスにさせるといわれています。

筋肉がアンバランスになり体を歪め、首の痛みにつながったと考えられます。

K・M様もストレスや疲れは感じていたようです。

あなたも首の痛みでお困りで札幌市東区で整体をお考えなら1度ファミリーカイロプラクティックへご連絡ください。

当院においては、お客様により安心しご来院いただくために
窓や扉を定期的に開放して空気をとどまらせないよう院内の換気を行うなどの
感染予防に徹底して取り組んでいます。

こちらもご参照ください。
「当院におけるコロナウィルス感染予防対策について 」

※症例はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。


産後の骨盤の左の痛み「歩行や寝返りの時がつらい」

2020-11-18 [記事URL]

こんにちはファミリーカイロプラクティックの中村です。

今日は、札幌市東区在住30代女性T・k様の産後からの骨盤の痛みの症例をご紹介します。

1683263_s.jpg

痛む場所をお聞きすると「左尾てい骨の上」とのことでした。
部位的には仙骨というところです。

1716828_s1.jpg

2ヶ月前より歩行や寝返りの時がつらいようでした。

5年前も同じことがありその時はやり過ごしたようでしたが今回は産後の骨盤矯正も兼てのご来院でした。

施術は、まず、足回りの歪みを調整して骨盤矯正を行いました。
ストレスを受けている筋肉へのアプローチをして終えました。

骨盤矯正は、ドロップベッドでの矯正を選択しました。
下の動画もご参照ください。

また産後は少なからずもストレスからくる自律神経の乱れも影響していることが多いです。

当院では自律神経を整える施術も取り入れています。

T・k様は3回のご来院でほぼ痛みは感じなくなりました。

当院には産後の体のトラブルで来院される方は多いです。

もし、あなたも産後のお体のトラブルでお困りでしたら札幌市東区の整体院ファミリーカイロプラクティックへご相談ください。

※症例はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。


左肩甲骨の内側にうずくような痛みがある

2020-11-15 [記事URL]

こんにちはファミリーカイロプラクティックの中村です。

今日は札幌市北区在住30代男性会社員N・S様の左肩甲骨の痛みの症例を紹介します。

b1163a032e3d294c4104fdcbc0051d8c_s-1-640x427.jpg

N・S様は、ひと月前より左の肩甲骨の内側に痛みが出てご来院いただきました。

症状としては、朝の起掛けにうずくような痛みがあり30分ほどすると痛みが少しづつ良くなるとのことでした。

痛みの原因は、その状態により異なりますが今回は体の歪みが大きな要因と考えました。

体に歪みがあると背中の筋肉に疲れがたまり痛みを感じることがあります。

今回は、まず、足回りの歪みを調整して体の土台である骨盤を矯正し周辺の筋肉を調整しました。

施術中の写真3

画像は、ドロップベッドでの骨盤矯正の様子です。下は動画で骨盤矯正について説明しています。

今回は2度のご来院で改善されN・S様は今もメンテナンスで月に1度ご来院されています。

あなたも肩甲骨の内側の痛みでお悩みでしたら1度札幌東区の整体院ファミリーカイロプラクティックにご相談ください!

 

※症例はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。


仰向け以外は腰が痛い

2020-11-10 [記事URL]

こんにちはファミリーカイロプラクティックの中村です。

今日は、札幌市東区在住の30代男性会社員のR・S様の腰痛の症例をご紹介します。

1060699_s (1).jpg

R・S様は1日前より特に思い当たり原因もなく右の腰に痛みが出ました。

仰向け以外は歩いても座っていても痛い状態でした。

動作で確認したところ前屈と体を左に回した時に右の腰の痛みが強くなるようでした。

1230114_s前屈.jpg

これは仙腸関節(骨盤部分)の下部に動きの悪さがあると考えられます。

前屈時には仙骨が下部に滑りますが下の画像のように、この運動がうまくできていないので痛みが出ます。

骨盤の画像3.jpg

他に、ハムストリング(太ももの裏の筋肉)の硬さもあります。また左回旋時の痛みは肩の動きも影響している場合もあります。

今回は横向きでAKAという技法で仙腸関節に動きを付けました。

ハムストリング、肩甲骨の調整をして終えました。今回は2度の施術で通常通りになりました。

あなたも札幌市東区で腰痛にお悩みで整体をお考えなら1度、ファミリーカイロプラクティックへご相談ください。

※あくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。


【札幌 東区 整体】最初はぎっくり腰でお世話になりました。

2020-10-13 [記事URL]

Strained back A woman in her 20s who lives in Higashi Ward, Sapporo City Handle name Hachitaro2.jpg

こんにちは札幌市東区の整体院ファミリーカイロプラクティックの中村です。

今日ご紹介するのは、ぎっくり腰で悩んでいた
札幌市東区在住20代女性ハンドルネーム八太郎様よりいただいた整体の感想です。

感想は、大手口コミサイトに投稿いただいたものです。

ぎっくり腰の整体を受けた感想

体のつらい時にはぜひ.PNG

「最初はぎっくり腰でお世話になりました。腰が曲がって歩くのがやっとの状態で行き、帰りには歩けるようになりました!

家に帰ると家族も驚き、子どもの相手をする事が出来るまで回復してとても助かりました。

ありがとうございました。

今回は、産後の骨盤矯正をお願いしました。

足首や膝などあっちこっち痛くて辛いかったですが、どんどん楽になりました!

産後ずっと痛かった踵や足の裏の痛みも和らぎ日常生活がとても楽になりました。

施術は全く痛くないです。先生もとても優しく気さくな方で安心して通うことがでしました。

これからもお世話になりたいと思います。」

八太郎様

合わせて読みたい記事

腰痛のページ

ぎっくり腰

当院での腰痛、ぎっくり腰の整体を詳しく解説しています。

是非、ご来院の参考にしてください。

最後に

当院にはぎっくり腰など様々な腰痛でたくさんの方にご来院いただいております。

あなたも腰痛でお悩みでしたら札幌東区整体院ファミリーカイロプラクティックへご連絡ください。


安静時でも左の肩から背中にかけて痛む

2020-09-23 [記事URL]

こんにちはファミリーカイロプラクティックの中村です。

今日は札幌市北区在住40代女性Y・T様の左の肩から背中にかけての痛みの症例をご紹介します。

1280582_s (1).jpg

Y・T様は1年以上前から左の肩から背中にかけての痛みに悩んでおられました。

痛みが出たきっかけは、特になく安静時でも痛みがあるようでした。

病院も受診したようですがレントゲン上はとくに異常が見られずシップを処方されたようです。

このようなケースでは骨盤のゆがみから全身のバランスが崩れていることと肩甲骨のゆがみが考えられます。

特に肩甲骨が下の画像のように内方(全内)へのゆがみがありました。

KC3Z02591.jpg

施術は、骨盤矯正中心に行い肩甲骨はアクチベーターを使用して矯正しました。

KC3Z02601.jpg

結果は2度のご来院で1年以上続いた左の肩から背中にかけての痛みは改善されました。

Y・T様は今も定期的にメンテナンスでご来院いただいています。

 

 

※症例はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。

 

 


骨盤のゆがみと腰の筋肉からくる股関節の痛み

2020-05-12 [記事URL]

こんにちはファミリーカイロプラクティックの中村です。

今日は札幌市東区在住30代男性Y・W様の股関節の痛みの症例をご紹介します。

Y・W様は朝起きてから右の股関節が痛くなり下の写真のように足を外側に開くと特に痛むようです。

KC3Z0255.JPG

写真はY・w様ご本人です。

思い当たる原因はとくにはないようです。

このような場合は、Y・Wさもの年齢からも股関節というより骨盤のゆがみと大腰筋という腰の筋肉が原因のことが多いです。

大腰筋の画像2.jpg

今回は骨盤・大腰筋と一連の矯正で痛みは、無くなりました。

1度の施術で改善がみられるということは、原因は、特定できませんが一過性の症状だと思います。

ただ、中には股関節に疲労骨折や変形性股関節症などの股関節自体の障害があることもありますので注意が必要です。

あなたも、もし股関節の痛みでお困りなら1度札幌市東区の整体院「ファミリーカイロプラクティック」へご相談くださいね。

※症例はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。


当院におけるコロナウィルス感染予防対策について

2020-03-17 [記事URL]

「当院におけるコロナウィルス感染予防対策について 」

只今、当院では菌・ウイルスなどに除菌効果を発揮する「次亜塩素酸水にて」を用いて空間除菌を行っています。

除菌3.jpg

除菌2.jpg

また、当院ではお客様に安⼼心して施術をうけていただくために以下の対策を⾏行っています!!

・施術者は、毎朝検温をして体調管理は万全を心掛けています。

KC3Z025721.JPG

・施術者はマスクを着用しお客様1人1人の施術の後は必ず手洗い・手指の消毒を行い常に清潔を保つようにしています。

・お客様が使用した後の治療ベッドは 1 回 1 回 消毒を行い、うつ伏せの際には、お1人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しています。

・お客様やスタッフが手を触れる所(待合室の椅子、トイレの取手)などこまめに消毒を行っています。

KC3Z0272.JPG

KC3Z0273.JPG

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を⾏行い、一定の湿度を保つようにしています。

125979517_1888795484601101_3895229935399972268_n.jpg

★お客様へお願い★

消毒液を用意しています。来院の前後には手指の消毒をお願いいたします。

来院時には検温のご協力をお願いします。

施術中はマスクの着用のご協力をお願いします。マスクをお忘れの場合こちらでご用意しますのでお気軽にお申し付けください。

以上よろしくお願いします。

こちらの記事もご参照ください。

来院時の検温と手指の消毒のご協力のお願い

コロナウイルス.jpg


【札幌 骨盤矯正】身体の歪みを治すことで体内の循環も良くなり・・・

2020-03-01 [記事URL]

Pelvic correction san rira's impression 2.jpg

こんにちは札幌市東区の整体院ファミリーカイロプラクティックの中村です。

今日は、札幌在住san rira様からいただいた骨盤矯正の整体を受けた感想を紹介します。

骨盤矯正の整体を受けた感想

当院のグーグルマップに寄せられた骨盤矯正の整体を受けた感想です。

Impressions of pelvic correction san rira.png

数年前から通っています。
先生も丁寧で優しくとてもオススメです。身体の歪みを治す事で体内の循環も良くなり、内臓系の改善にも繋がると思いました。

合わせて読みたい記事

産後の骨盤矯正

骨盤矯正

当院での骨盤矯正の整体を詳しく解説しています。

是非、ご来院の参考にしてください。

最後に

骨盤矯正で期待できる効果は、身体の歪みが改善され姿勢が良くなることです。

姿勢が良くなると内臓も正しい位置に戻り、ぽっこりお腹などの解消が期待できます。

また骨盤の歪みが原因で起きていた腰痛や頭痛、冷え性やむくみの改善にも繋がります。

あなたも骨盤の歪みが気になるようでしたら札幌市東区の整体院ファミリーカイロプラクティックっへご連絡くださいね。

それでは本日も最後までお読みいただきありがとうございます。


お申し込みはこちら

電話・メールでのお問合せはこちら

ご予約はお電話にて承っています。

「はい、ファミリーカイロプラクティックです」

と電話に出ますので

「ホームページを見て、予約したいんですが」

とおっしゃってください。

お名前、ご希望の日時をお伺いして、ご予約の完了です。

ご質問がありましたらお気軽にお電話ください。

電話でのお問合せ
メールでのお問合せ

「ファミリーカイロプラクティック」へのお電話はこちら
 【住 所】 〒065-0033 北海道札幌市東区北33条東13丁目2-7 東光ビル1F
 【電話番号】 011-711-8736 (完全予約制)
 【営業時間】 10:00~19:00 (状況により時間外も対応できる時もあります)
 【電話受付】 10:00~18:00
 【定休日】 木曜日、その他不定休
 【最寄駅】 地下鉄東豊線新道東駅より徒歩5分
 【駐車場】 無料駐車場2台完備

PAGE TOP

はじめての方へ
フェイスブック



札幌市東区 「ファミリーカイロプラクティック」

〒065-0033
北海道札幌市東区北33条東13丁目2-7
東光ビル1F
TEL:011-711-8736




MENU

CONTACT

TEL
HOME