札幌市東区「ファミリーカイロプラクティック」

【札幌市 東区 整体】頭痛 肩こり 腰痛「何軒か試してもだめでした」

2018-05-11 [記事URL]

Sapporo Higashi Ward Chiropractic4.jpg

こんにちは、札幌市東区の整体院「ファミリーカイロプラクティック」の中村です。

ブログへご訪問いただきありがとうございます。

この記事では、札幌市東区在住の30代男性からいただきました頭痛・肩こり・腰の痛みの整体後の感想をご紹介します。

頭痛・肩こり・腰の痛みでお悩みの方のご来院の参考になれば幸いです。

頭痛・肩こり・腰痛の施術後の感想

img067-thumb-autox849-3921.jpg

頭痛+肩こり、腰痛など色々あって、あきらめていました。
何軒か色々試してもだめでした。

1度来て終わってしばらく楽でした。
一つ一つよくなっていったので。

頭痛や肩こり、腰の痛みの回数が少なくなっていきました。
これからもずっと来院します。

合わせて読みたい記事記事

腰痛のページ

股関節の肩さが原因の腰痛

ぎっくり腰

肩こりの詳細ページ

当院での腰痛、肩こりの整体を詳しく解説しています。

是非、ご来院の参考にしてください。

最後に

腰痛は、もちろんですが頭痛、肩こりの改善には骨盤のゆがみを整えることが近道です。

distortion of the pelvis.jpeg

骨盤のゆがみを整えるとは仙腸関節の機能異常を取り除くことです。

骨盤がゆがむことで現れる不調は、腰痛だけではなく肩こりなど、身体のいたるところに影響が出ます。

あなたも頭痛、肩こり、腰痛でお悩みでしたら札幌市東区の整体院「ファミリーカイロプラクティック」へご連絡ください。

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。


【札幌 東区 整体】歩いた時に脚の付け根が痛むので施術していただきました

2018-05-09 [記事URL]

Sapporo Higashi Ward Chiropractic5.jpg

こんにちは札幌市東区の整体院「ファミリーカイロプラクティック」の中村です。

ブログへご訪問いただきありがとうございます。

この記事では、札幌市東区在住のW・N様よりいただいた脚の付け根の痛みの整体後の感想をご紹介します。

PA0_0042.jpg

脚の付け根の痛みの整体後の感想

img002.jpg

歩いた時に脚の付け根が痛むので施術していただきましたが、いろいろな所の悪い部分もどんどんとわかって、全身の施術となりました。

体が軽くなりました。

合わせて読みたい記事

骨盤矯正

股関節の痛み

当院における骨盤矯正、股関節の痛みの整体について詳しく解説しています。

最後に

脚の付け根の痛みは、座骨神経痛、変形性股関節症、鼠経ヘルニアなどがありますが今回W・N様は病院を受診してそれらの要素は、否定されています。

湿布を処方され様子を見るようにということでした。

このような場合、骨盤と股関節のゆがみとその周辺の筋肉(特に大腰筋)が問題あることが多いです。

distortion of the pelvis.jpeg

大腰筋の画像2.jpg

今回、骨盤と股関節のゆがみとその周辺の筋肉の調整で脚の付け根の痛みは改善することが出来ました。

あなたも脚の付け根の痛みでお悩みでしたら札幌市東区の整体院「ファミリーカイロプラクティック」へご連絡ください。

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。


【札幌 東区 ぎっくり腰】ぎっくり腰がなかなか治らない

2018-04-29 [記事URL]

Sapporo Higashi Ward Strained back.jpg

こんにちは札幌市東区の整体院「ファミリーカイロプラクティック」の中村です。

この記事では、札幌市在住のS・N様よりいただいたぎっくり腰の整体後の感想をご紹介します。

ぎっくり腰の整体後の感想

口コミ3.PNG

最初はぎっくり腰で病院に行ってもなかなか治らなかったのですが、何度か通ってるうちに重たい物も気にせず持てるようになりましたおかげで仕事を辞めずに働けるようになりました

今は育児で痛めた腰や肩でお世話になってます
マッサージや湿布で誤魔化してたりしてましたが、足の長さや傾きで身体が歪んでるのが分かるとコレではダメなんだろうなと毎回ここに来るようになりました1回行くだけで身体がとても楽になります

合わせて読みたい記事

ぎっくり腰の詳細ページ

当院でのぎっくり腰の整体について詳しく解説しています。

ぜひ、ご来院の参考にしてください。

最後に

ぎっくり腰は、仙腸関節の捻挫といわれています。

仙腸関節の画像.jpg

当院でのぎっくり腰の整体は横向きでAKAという手技で優しく仙腸関節に動きをつけていきます。

ぎっくり腰は炎症なので腰をもみほぐしたりお風呂で温めることは、避けるほうが良いです。

また、ぎっくり腰の裏には寝不足などの不規則な生活や悩み、不安など自律神経の乱れなどの要素も存在します。

当院にはぎっくり腰で来院される方は多いです。

あなたも急なぎっくり腰でお悩みでしたら札幌市東区の整体院「ファミリーカイロプラクティック」へご連絡ください。

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。


【札幌 東区 肩こり】ひどい肩こりに悩まされましたが今は安定しています

2018-04-29 [記事URL]

Sapporo Higashi Ward Stiff shoulders2.jpg

こんにちは札幌市東区の整体院「ファミリーカイロプラクティック」の中村です。

この記事では、札幌市在住のハンドルネーム道人北海様より
グーグルにいただいた肩こりの整体後の口コミ投稿をご紹介します。

肩こりの整体を受けた感想

口コミ4.PNG

体のメンテナンスのために利用しています。
定期的に見てもらっているため昔より体調が安定しています。
通う前はひどい肩こりに悩まされましたが今は安定しています。

合わせて読みたい記事

肩こりの詳細ページ

当院での肩こりの整体について詳しく解説しています。

最後に

道人北海様は、開業当初からご来院いただいています。

肩こりの改善には肩へのアプローチだけではなく骨盤矯正で体のゆがみを正すことも大切です。

当初は、ひどい肩こりや頭痛に悩まされていましたが
今は、快適にお過ごしです。

あなたもひどい肩こりでお悩みでしたら札幌市東区の整体院「ファミリーカイロプラクティック」へご連絡ください。

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。


台所の立ち仕事中鼠径部(そけいぶ)と太ももの裏が痛い

2018-03-26 [記事URL]

こんにちはファミリーカイロプラクティックの中村です。

今日は、札幌市東区在住の60代女性Y・O様の
鼠径部と膝裏の痛みの症例を紹介します。

Y・O様は、三日前から台所での立ち仕事中やスーパーなどで買い物で歩いていると
鼠径部(そけいぶ)と膝裏に立っているのがつらい痛みともだるさとも表現が難しい違和感に悩まされ来院されました。

特に右足に重心がかかった時がつらいようでした。

施術は第一に身体のバランスを崩す大きな理由、「骨盤のゆがみ」を矯正し、
身体のバランスを改善し、次に膝、足首 にかかっているストレスを取り除きました。

鼠径部や膝裏に痛みや違和感があるときは大腰筋、ハムストリングなどの筋肉も影響しているので調整が必要です。

今回は坐骨と股関節の歪みが関係しているようでした。
下の写真のように座骨が内側に股関節が下方への歪みがありました。

鼠径部(そけいぶ)と膝裏の痛み・違和感の写真1

座骨が内側に歪むと大腿後面(太ももの後ろ)や膝裏に痛みが出やすく
長時間立っているのがつらくなることがあります。

坐骨、股関節の矯正の様子です。

股関節の矯正の写真2

座骨の矯正の写真1

整体後は、痛み、違和感がなくなり足全体が軽くなったようでしたが後2回の来院を提案して終了しました。

個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。

あなたも鼠径部、膝裏の痛みでお悩みなら
1度札幌市東区の整体ファミリーカイロプラクティックへご相談ください。


【札幌 東区 肩こり】いつもひどい肩こりでお世話になっています

2018-03-20 [記事URL]

Sapporo Higashi Ward manipulative treatment.jpg

こんにちは札幌市東区の整体院「ファミリーカイロプラクティック」の中村です。

この記事では、札幌市在住T・M様より
当院のグーグルマップのページにいただいた肩こりの整体後の口コミ投稿をご紹介します。

肩こりの整体を受けた感想

口コミ5.PNG

いつもひどい肩こりでお世話になっています。施術後はとても楽になります。

肩こりにも色々な原因があるようで、目の疲れ、骨盤のズレ、ストレスなど、
原因をきちんと確認しながら施術してくれます。

本当に効果があります。ぎっくり腰も何度も治して頂きました。

私はファミリーカイロさんにかかってから、
他の治療院に行こうと思ったことはありません。

合わせて読みたい記事

肩こりの詳細ページ

当院の肩こりの整体について詳しく解説しています。

ご来院の参考になれば幸いです。

最後に

肩こりの改善には、骨盤矯正で姿勢を正すことが大切です。

あなたも慢性のひどい肩こりでお悩みでしたら1度札幌市東区の整体院ファミリーカイロプラクティックへご相談ください。

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

Read more…

【札幌 整体 腰痛】雪かきでの腰痛

2018-03-20 [記事URL]

Sapporo manipulative back pain3.jpg

こんにちは札幌市東区の整体院「ファミリーカイロプラクティック」の中村です。

この記事では、札幌市北区在住のS・I様よりいただいた
雪かきでの腰痛と体の歪みの施術後の感想をご紹介します。

腰痛の整体を受けた感想

整体、腰痛・体の歪みの施術後の感想.jpg

整体を受ける前にどんなことで悩んでいましたか。

最初は、雪かきをしたときに腰を痛めてしまって病院にも言ったけど
やはり仕事も重いものを持つことが多いので、その場しのぎでしかなく
キチンと治しかったので。
あと日頃の歪みも治したかったためです。

実際に整体を受けてみて良かったこと改善してほしいところを教えてください。

施術後は腰の調子もよく痛みがなくなりました。
今は子育てで歪んだ体を治しに来ています。

S・I様

合わせて読みたい記事

腰痛のページ

股関節の肩さが原因の腰痛

ぎっくり腰

当院での腰痛、ぎっくり腰の整体を詳しく解説しています。

是非、ご来院の参考にしてください。

最後に

雪かきは、腰を曲げながら行う作業です。また雪をママさんダンプなどで押したりスコップで持ち上げる動作を繰り返しますので、背中や腰の筋肉が疲労してが限界を超えると筋肉の損傷などが生じ、腰痛となって現れます。

雪かきが続き背中が張るようになったら腰痛のサインです。

当院には様々な腰痛で来院される方が多いです。

あなたも腰痛でお困りなら札幌市東区の整体院「ファミリーカイロプラクティックへ」ご連絡ください。

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。


札幌市 整体|しゃがむと膝が痛い 40代

2018-03-12 [記事URL]

こんにちはファミリーカイロプラクティックの中村です。

今日は、札幌市東区在住の40代女性N・K様の
膝の痛みの症例を紹介します。

特に思い当たる原因はないようですが
しゃがむと右膝のお皿付近が痛むようでした。

膝の痛む場所の写真1.jpg

膝の痛みは高齢の方が多いと思われがちですが
最近では20代~40代の若い方でも膝の痛みに悩まされています。

N・K様は病院で検査をしましたが
骨の変形や靭帯・半月板の損傷や病理的なものは
ないとのことで塗薬を処方されたようでした。

施術は、骨盤矯正と基本の矯正を行い
体全体のバランスをとりました。

そのうえで膝周辺の関節と筋肉の矯正を行いました。

膝の矯正の写真2.jpg

今回は医療機関の検査で病理的なものがない
一過性の可能性が高い症例でしたので1度の施術で痛みはなくなりました。

定期的に身体の歪みを矯正していくと
今後の予防にもなることをご説明した終えました。

ここまではカイロプラクティックの
適応範囲に関して述べさせていただきました。

カイロプラクティック適応外の場合は、医療機関での
検査をお勧めすることもございますのでご了承ください。

あなたも股関節の痛みでお困りでしたら札幌市東区の整体、
ファミリーカイロプラクティックへ1度ご相談ください。

※得られる結果には個人差があります。

あなたも膝の痛みでお悩みなら
1度札幌市東区の整体ファミリーカイロプラクティックへご相談ください。


札幌市 整体|病院では異常なしの右股関節の痛み【札幌市東区在住40代女性】

2018-02-07 [記事URL]

病院では異常がないと言われた右股関節の痛みの症例

こんにちはファミリーカイロプラクティックの中村です。

今日は、札幌市東区在住の40代女性M・A様の
股関節の痛みの症例を紹介します。

M・A様は5か月前より
右の股関節の痛みに悩まされていました。

病院では股関節に異常がなく膝の軟骨が減っているので
それをかばい股関節が痛むのではと診断され
特に治療はなかったようでした。

今回、職場の同僚から紹介されてのご来院でした。

病院では異常がないと言われた
股関節の痛みで来院される方は多いです。

この場合、大腿骨(太ももの骨)が骨盤と接する部分の関節が、
股関節になりますので骨盤のゆがみが影響していることが多いです。

今回の施術は、基本の矯正、骨盤矯正から始めました。

また、大腰筋という筋肉が短縮していました。

大腰筋は股関節を曲げる動作や姿勢を維持する働きがあります。

歩くときや走るとき など脚をあげるときにも大腰筋が働きます。

なので大腰筋が伸縮性 が失われると股関節が痛むことがあります。

写真は大腰筋の矯正の様子です。

大腰筋の矯正の写真1.JPG

また、M・A様は足首の過回内があり
下肢全体のバランスが悪くなっていると思われます。

写真は舟状骨の(足首の過回内の)矯正の様子です。

船状骨の矯正の写真1.JPG

写真は第一楔状骨の(足首の過回内の)矯正の様子です。

第1楔状骨の矯正の写真1.JPG

1度目の施術で痛みは、ほぼ半減したようでした。
その後、3回来院され股関節の痛みは感じなくなったようです。

M・A様はその後も月に1度体のメンテナンスで通われています。

写真のモデルはM・A様ご本人です。ご協力ありがとうございます。

ここまではカイロプラクティックの
適応範囲に関して述べさせていただきました。

カイロプラクティック適応外の場合は、医療機関での
検査をお勧めすることもございますのでご了承ください。

あなたも股関節の痛みでお困りでしたら札幌市東区の整体、
ファミリーカイロプラクティックへ1度ご相談ください。

※得られる結果には個人差があります。


札幌市 整体|手の親指の痛み【札幌市東区在住30代女性】

2018-02-03 [記事URL]

札幌市東区在住30代女性の手の親指の痛みの症例

こんにちはファミリーカイロプラクティックの中村です。

今日は、札幌市東区在住の30代女性T・T様の
手の親指の痛みの症例を紹介します。

T・T様は、3日前より下の写真のように
手の親指を甲のほうにむけると痛みが出るようになりました。

手の拇指(親指)の矯正の写真1.jpg

写真はT・T様ご本人です。

特に原因となることは思い当たらないとのことでした。

このような場合、外傷、変形や糖尿病性神経障害、リュウマチ等の病気がない限り
スマホ、スポーツ、家事などでの使いすぎが考えられます。

今回の施術は、足回りの調整から始め、骨盤矯正、肩甲骨の矯正と進み
最後に親指に2か所の矯正をしました。

第一中手骨の矯正の様子です。

手の拇指(親指)の矯正の写真2.jpg

こちらは、菱形中手関節の矯正の様子です。

手の拇指(親指)の矯正の写真3.jpg

拇指CM関節症、ばね指等は複数回の施術が必要ですが
今回は一過性のためか1度の施術で痛みがなくなりました。

ここまではカイロプラクティックの
適応範囲に関して述べさせていただきました。

カイロプラクティック適応外の場合は、医療機関での
検査をお勧めすることもございますのでご了承ください。

あなたも手の親指の痛みでお困りでしたら1度ご相談ください。

※あくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。


お申し込みはこちら

電話・メールでのお問合せはこちら

ご予約はお電話にて承っています。

「はい、ファミリーカイロプラクティックです」

と電話に出ますので

「ホームページを見て、予約したいんですが」

とおっしゃってください。

お名前、ご希望の日時をお伺いして、ご予約の完了です。

ご質問がありましたらお気軽にお電話ください。

電話でのお問合せ
メールでのお問合せ

「ファミリーカイロプラクティック」へのお電話はこちら
 【住 所】 〒065-0033 北海道札幌市東区北33条東13丁目2-7 東光ビル1F
 【電話番号】 011-711-8736 (完全予約制)
 【営業時間】 10:00~19:00 (状況により時間外も対応できる時もあります)
 【電話受付】 10:00~18:00
 【定休日】 木曜日、その他不定休
 【最寄駅】 地下鉄東豊線新道東駅より徒歩5分
 【駐車場】 無料駐車場2台完備

PAGE TOP

はじめての方へ
フェイスブック



札幌市東区 「ファミリーカイロプラクティック」

〒065-0033
北海道札幌市東区北33条東13丁目2-7
東光ビル1F
TEL:011-711-8736




MENU

CONTACT

TEL
HOME