HOME > 足首捻挫
頻繁に起きる事で軽視されがちですが、 適切な処置を施さないと慢性化する事も少なくないので、注意が必要です。
足首の捻挫には大きく分けて内反捻挫と外反捻挫の2種類ありますが、
足首の構造上、捻挫をするのはほとんどが「内向きにひねる、内反ねんざ」です。
外側の靭帯に負担がかかり、靭帯が損傷すると外くるぶしの周りにハレや痛みをおこします。足の裏を内側へ強くひねることが原因です。
足首捻挫のの8割~9割をしめます。
当院においても捻挫で来られる方はほぼ内反捻挫です。
足の裏を外側へ強くひねることが原因です。
内側の靭帯に負担がかかり、靭帯が損傷すると外くるぶしの周りにハレや痛みをおこします。
発生率は低いですが、発生すると重い障害になることがほとんどです。
当院における内反捻挫の施術は、まず骨盤等の基本の矯正を行い土台を整えます。
そのうえで足首の細かな矯正をアクティベータという矯正器で行います。
内反捻挫ですと外果(外くるぶし)立方骨、舟状骨、距骨、踵骨を調整すると改善率が高いです。
また、状態によっては膝の関節を調整するときもあります。
足首の捻挫は「再発」しやすいので痛みが取れてからも再発を防止することに重点を置くことが大切です。
ご予約はお電話にて承っています。
「はい、ファミリーカイロプラクティックです」
と電話に出ますので
「ホームページを見て、予約したいんですが」
とおっしゃってください。
お名前、ご希望の日時をお伺いして、ご予約の完了です。
ご質問がありましたらお気軽にお電話ください。
【住 所】 | 〒065-0033 北海道札幌市東区北33条東13丁目2-7 東光ビル1F |
【電話番号】 | 011-711-8736 (完全予約制) |
【営業時間】 | 10:00~19:00 (状況により時間外も対応できる時もあります) |
【電話受付】 | 10:00~18:00 |
【定休日】 | 木曜日、その他不定休 |
【最寄駅】 | 地下鉄東豊線新道東駅より徒歩5分 |
【駐車場】 | 無料駐車場2台完備 |
札幌市東区 整体 骨盤矯正「ファミリーカイロプラクティック」
【住所】
〒065-0033
北海道札幌市東区北33条東13丁目2-7 東光ビル1F
【電話番号】
011-711-8736
(完全予約制)
【営業時間】
10:00~19:00
状況により時間外も対応できる時もあります
【電話受付】
10:00~18:00
【定休日】
木曜日、その他不定休、営業カレンダー
【最寄駅】
地下鉄東豊線新道東駅
より徒歩5分
【駐車場】
無料駐車場2台
Copyright© 2023 札幌市東区「ファミリーカイロプラクティック」 All Rights Reserved.